1. >
  2. >
  3. 剣道が教える礼儀と集中力

剣道が教える礼儀と集中力

子どもの習い事として人気がある剣道。礼儀作法や集中力が鍛えられるといったメリットが多く、親としても気になる習い事のひとつ。私自身、家族の中で剣道を習っていた経験があるため、その特徴や魅力を実体験を交えて紹介していこうと思う。

剣道を習うことで身につくもの

剣道は単なるスポーツではなく、日本の武道の精神が根付いている。剣道を習うことでどのような力が養われるのか、具体的に見ていこう。

礼儀作法の大切さを学ぶ

剣道は「礼に始まり、礼に終わる」と言われるほど、礼儀作法を大切にする競技。試合や稽古の前後には、必ず相手や先生にしっかりと礼をする習慣がある。

実は私の弟も小学生の頃、剣道を習っていた。もともと少しやんちゃな性格で、家でも食事の前に「いただきます」と言わないことも多かったが、剣道を始めてからは自然と挨拶をするようになった。道場では先生が厳しく礼儀を教えてくれるため、日常生活にもその習慣が根付くのだろう。

集中力がつき、勉強にも良い影響が

剣道の試合は、相手の動きを見極め、適切なタイミングで技を出すことが求められる。一瞬の気の緩みが勝敗を分けるため、高い集中力が必要だ。

弟の場合、学校の授業ではすぐに集中が切れていたのに、剣道を始めてからは授業中も長く集中できるようになったと先生に言われた。特に算数の問題を解くとき、途中で投げ出すことが減ったらしく、親も驚いていた。

精神力と忍耐力を鍛える

剣道の防具は決して軽いものではないし、夏場の稽古はとても暑い。防具をつけて動き回るのはかなりの体力を消耗するが、その環境で稽古を続けることで、精神的な強さが養われる。

弟も最初は「暑いし、疲れる」と言っていたが、続けるうちに「今日の稽古も頑張る!」と前向きに取り組むようになった。特に厳しい練習を乗り越えた後の達成感が大きかったようで、「できた!」という自信につながったようだ。

剣道に向いている子どもの特徴

剣道に向いているのはどのような子どもなのか。実際に剣道を習った弟を見て、感じたことを踏まえて紹介する。

活発な子はもちろん、おとなしい子にも向いている

剣道というと、元気な子がやるイメージがあるかもしれない。しかし、実際にはおとなしい性格の子どもでも問題なく取り組める。むしろ、控えめな子どもが剣道を通じて自信をつけ、積極的になることもある。

弟の道場には、普段はあまり目立たない性格の子も多くいたが、試合になると堂々とした姿を見せていた。剣道は体格や運動神経の良し悪しに関係なく、努力次第で上達できる競技なのも大きなポイントだ。

我慢強さを身につけたい子にもおすすめ

防具をつけて相手の攻撃を受けるのは決して楽なことではない。最初は痛みを感じることもあるが、それを乗り越えることで忍耐力が鍛えられる。

弟も最初は「竹刀が当たると痛い」と弱音を吐いていたが、徐々に慣れ、最後には「もっと強くなりたい!」と前向きな姿勢に変わった。我慢する力をつけたい子には、剣道はぴったりの習い事だと思う。

剣道を習う際の注意点

剣道には多くのメリットがあるが、始めるにあたって気をつけたいこともある。

初期費用がかかる

剣道を始めるには、防具や竹刀、道着などの道具が必要になる。特に防具は一式そろえると5万円ほどかかることもあり、初期費用は他の習い事に比べると高めかもしれない。

ただし、一度そろえれば長く使えるため、長期的に続けるならばそこまで負担にはならないだろう。弟の場合も、最初の費用はかかったが、防具を買い替えたのは成長してからだった。

防具の臭い対策が必要

剣道の防具は汗を吸収しやすく、使い続けるとどうしても臭いがこもりやすい。そのため、こまめに陰干しをしたり、防具専用の消臭スプレーを使ったりといったケアが必要になる。

弟の防具も最初は特に気にならなかったが、夏場に入ると臭いが強くなった。母は干す場所や消臭アイテムを工夫しながら、できるだけ清潔に保つようにしていた。

剣道を習わせる道場の選び方

剣道を習うなら、道場選びも重要なポイント。目的に合った道場を選ぶことで、子どもがより楽しく、効果的に学ぶことができる。

目的を明確にする

剣道の道場には、級や段を取得することを目標にするところもあれば、試合に力を入れるところもある。

弟の場合は、最初は「礼儀を学んでほしい」という親の思いで始めたが、続けるうちに試合にも興味を持ち、試合中心の道場に通うことになった。習い始める前に、子どもが何を目標にするのかを考えておくと、道場選びがしやすくなる。

剣道は心と体を鍛えられる習い事

剣道は礼儀作法を学びながら、集中力や忍耐力を鍛えることができる習い事。活発な子はもちろん、おとなしい子にも向いており、成長につながる経験をさせてくれる。

初期費用や防具の管理といった注意点はあるものの、それを補って余りあるほどの魅力がある習い事だと実感している。剣道を通じて、子どもが心身ともに成長する姿を見られるのは、親にとっても大きな喜びになるだろう。